突然調査に来られた時の対処法
突然の調査は断わろう!
任意調査の場合税務署員は事前に納税者に対して「調査を行いたい」と通知をして都合を聞かなくてはなりません。 ところが現実には「抜き打ち調査」が後をたちません。 税務調査が適法である為には、事前に、納税者に対して調査を行う旨を通知することが憲法等から必要です。
<憲法31条(適正手続きの保障)> 何人も法律の定める手続によらなければ、その生命もしくは自由を奪われ、又はその他の刑罰を科せられない。
<憲法35条(住居侵入、捜査、押収に対する保障)>
何人もその住居、書類及び所持品について、侵入、捜査及び押収を受けることのない権利は令状がなければ侵されない。(一部抜粋)憲法は租税法律主義を定めています。そこにおける税法の目的は、租税権行使の限界を示すことによって、納税者の人権を守ることにあります。強制調査(令状がある場合)でない限り抜き打ちで訪閏し書類を押収することは許されません。 しかし、税務調査を避けることは法律上出来ないので、早急に調査を受ける義務があります。
したがって、現金の実査等時間のかからないものについては調査に応じても良いと思いますが、それ以外については、相手の身分、電話番号を確かめて後日連絡する旨を伝えて帰ってもらうことです。
新着記事
人気記事ランキング
-
「新型コロナ」10万円給付申請に必要な書類は?~申請・給付早わかり~
-
売上半減の個人事業主に、100万円の現金給付!中小企業も対象の「持続化給付金」を解説します
-
「新型コロナ」対策で、中小企業の家賃を2/3補助へ世帯向けの「住居確保給付金」も対象を拡充
-
「新型コロナ」対策でもらえる10万円の給付金には課税されるのか?高所得者対策は?
-
法人にかかる税金はどれぐらい?法人税の計算方法をわかりやすく解説
-
新型コロナで会社を休んでも傷病手当金がもらえる!傷病手当金の税金とは
-
増税前、駆け込んでも買うべきものあわてなくてもいいものとは?
-
法人が配当金を受け取った場合の処理方法税金や仕訳はどうなる?
-
【2024年最新版】確定申告と年末調整の両方が必要なケースとは?
-
もしも個人事業主がバイトをしたら?副収入がある場合は確定申告が必要