欧州サッカークラブの株に投資してみよう!投資方法や取扱い証券会社を紹介
サッカー観戦が好きな方の中には、応援しているサッカークラブに投資をしてみたいと考えている方もいるでしょう。
たしかに、株式を上場させているサッカークラブであれば、一般の方でも投資ができるため、投資でチームを応援することも可能です。
そこで本記事では、サッカークラブへの投資に興味がある方に向けて、欧州サッカークラブへの投資や、サッカークラブに投資ができる証券会社について紹介します。
欧州サッカークラブへの投資とは?
欧州サッカークラブへの投資とは、株式上場している欧州のサッカークラブに対して、1人の投資家として、そのサッカークラブの株を購入することです。
株式上場している主な欧州サッカークラブは、以下のとおりです。
- ボルシア・ドルトムント
- ガラタサライ
- ラツィオ
- セルティック
- ユヴェントス
- アヤックス
- ベンフィカ
- スポルティング
- ポルト
このように、欧州サッカークラブでは、さまざまなチームが株式を上場させており、応援しているチームや今後の活躍に期待できるチームの株式を購入することで、1人のオーナーとしてサッカーを観戦できます。
また、これから投資を始めようとしている方の中で、サッカー業界の情報に詳しい方は、企業の株式を購入するよりも、サッカークラブの株式を購入するほうが株価の値動きを予測しやすいかもしれません。
サッカークラブが株式を上場させる理由
サッカークラブが株式を上場させる理由は、主に4つです。
- 国内外から資金調達
- 社会的信用の獲得
- 経営上の管理体制を強化
- クラブチームの知名度向上
サッカークラブの中でも、欧州ビッグクラブなどは選手の確保や育成、ホームスタジアムの管理など、年間で多額の費用を必要としています。
そのため、銀行などから融資を受ける以外にも、株式を上場させてファンや投資家からも資金を調達しているのです。
また、株式を上場させると、定期的に経営状況を投資家に向けて公開する必要があるため、社会的信用の獲得や、経営の管理体制強化などの効果にも期待できます。
他にも、株価の値動きなどでメディアに取り上げられると、サッカーファン以外にも認知してもらえるなど、知名度向上などのメリットもあるでしょう。
サッカークラブの株価が変動する要因
欧州サッカークラブへ投資をする場合、どのような要因で株価が変動するのかを知っておくべきです。こちらでは、サッカークラブの株価が変動する要因について紹介しますので、購入前に確認しておきましょう。
サッカークラブの株価が変動する要因は、以下のとおりです。
クラブチームの成績
クラブチームの成績は、サッカークラブの株価が変動する要因の1つです。
例えば、リーグ戦で優勝したり、国際大会で優秀な成績を収めたりすることで、クラブの知名度が向上し、スポンサーやファンが増えます。
その結果、クラブチームの収益が増加し、株価が上昇するのです。
また、大会で優秀な成績を収めると、知名度も向上するため、株価を購入する投資家が増え、株価が上昇します。
選手の契約や売却
サッカークラブの株価は、主要選手の契約や売却でも、大きく変動する可能性があります。
というのも、サッカークラブの最大の目的は、試合に勝つことだからです。
例えば、得点ランキング上位選手の契約が決まると、クラブの勝率が向上するため、株価が上昇する可能性は高いでしょう。
一方で、チームの得点王など主要選手がライバルクラブへ移籍してしまうと、ファンや投資家からの期待値が下がってしまい、株価の下落につながるケースもあります。
また、選手だけでなく監督が変更したり、ライバルクラブに強い選手が移籍したり、などでも株価が変動する場合もあります。
スキャンダルの暴露
サッカークラブなどのスポーツにありがちな話題として、スキャンダルがあります。
スキャンダルとは、所属している選手のドーピング問題(不正な手段で競技能力を高めること)や、金銭的な問題、八百長などのマイナスイメージとされる報道のことです。
サッカー業界でいえば、2015年に開催されたイタリアリーグで28試合に及ぶ八百長試合で50人が逮捕されたことが有名です。
他にも、2023年には、ミランから移籍金5,500万ポンド(約100億1,000万円)で移籍したイタリア代表のサンドロ・トナーリが違反賄賂の問題で出場停止を受けています。
このように、サッカー業界では、クラブチームや選手のスキャンダルが暴露されることは珍しいことではなく、スキャンダルの内容によっては株価が大きく下落する可能性もあるでしょう。
欧州サッカークラブの株に投資する方法
結論から言うと、欧州サッカークラブへの投資は、米国などのサッカークラブへの投資と比べると、投資の難易度が上がります。
というのも、欧州株を取り扱っている国内証券会社は少なく、窓口での購入が一般的となるからです。ただし、「サクソバンク証券」は、欧州株を取り扱っている国内の証券会社で、2,000銘柄以上の欧州株を取り扱っています。
ネットから欧州サッカークラブへの投資を検討している方は、「サクソバンク証券」を確認してみてください。
米国サッカークラブに投資できる主な証券会社
最後に、米国サッカークラブへ投資できる証券会社を3つ紹介します。
欧州サッカークラブへの投資はハードルが高くて手が出しにくいと思った方は、米国サッカークラブへの投資も検討してみてください。米国サッカークラブへの投資であれば、米国株を取り扱っている証券会社であれば、購入できる可能性は高いです。
米国サッカークラブに投資できる主な証券会社は、以下のとおりです。
- 楽天証券
- SBI証券
- DMM株
楽天証券
楽天証券は、2012年8月から「マンチェスター・ユナイテッド」の株式を取り扱い始めるなど、サッカークラブへの投資を考えている方におすすめの証券会社です。
また、投資初心者に対して、投資に関するセミナーや情報発信を定期的に行っているため、投資を始めたばかりの人でも安心して利用できると言えるでしょう。
SBI証券
SBI証券も「マンチェスター ユナイテッド」などの米国株を購入できる証券会社です。
SBI証券は、総合口座開設数1,000万を超えていたり、国内株式個人取引シェアで第1位を獲得していたりなど、実績豊富な証券会社です。
米国株以外にも国内株への投資に興味がある方におすすめできます。また、「問い合わせ窓口格付け、Webサポート格付け」で最高評価を獲得していることから、米国サッカークラブへの投資に不安を感じている方にもおすすめです。
DMM株
DMM株も米国サッカークラブの株式を取り扱っている国内の証券会社です。
DMM株は、米国株式の取引手数料0円から始められたり、最短即日で取り引きができるスピーディーな口座開設ができたりなどの特徴があります。
また、DMM独自の取引ツールでは、サッカークラブへの投資がはじめての投資である場合の「かんたんモード」と、これまでに投資経験がある場合の「ノーマルモード」が用意されているため、投資初心者・経験者どちらも使いやすい証券会社だと言えるでしょう。
まとめ
今回は、サッカークラブへの投資を検討している方に向けて、欧州サッカークラブの株式投資やサッカークラブへ投資できる証券会社などを紹介しました。
結論としては、欧州サッカークラブへの投資をするのであれば、基本的に窓口での手続きが必要となります。
しかし、国内にある証券会社の中で「サクソバンク証券」は2,000銘柄以上の欧州株を取り扱っており、ネットから欧州サッカークラブへの投資が可能です。
サッカー観戦が好きな方や応援しているサッカークラブへ投資をしてみたい方は、本記事を参考に、サッカークラブへの投資に挑戦してみてください。ただし、サッカークラブへの投資で損失を抱える可能性もあります。投資をするかの最終判断は自分自身で決めるようにしましょう。
1人のオーナーとしてサッカークラブを観戦・応援すると、違った楽しみ方も体験できますよ。
神奈川横浜市を中心に活動しているWebライターの澤田です。2023年3月にFP3級を取得、2023年7月にFP2級を取得しました。新しく身につけた専門知識を活かし、あなたの悩みを解決できるわかりやすい記事を目指しています。
新着記事
人気記事ランキング
-
「新型コロナ」10万円給付申請に必要な書類は?~申請・給付早わかり~
-
売上半減の個人事業主に、100万円の現金給付!中小企業も対象の「持続化給付金」を解説します
-
「新型コロナ」対策で、中小企業の家賃を2/3補助へ世帯向けの「住居確保給付金」も対象を拡充
-
「新型コロナ」対策でもらえる10万円の給付金には課税されるのか?高所得者対策は?
-
法人にかかる税金はどれぐらい?法人税の計算方法をわかりやすく解説
-
新型コロナで会社を休んでも傷病手当金がもらえる!傷病手当金の税金とは
-
増税前、駆け込んでも買うべきものあわてなくてもいいものとは?
-
法人が配当金を受け取った場合の処理方法税金や仕訳はどうなる?
-
【2024年最新版】確定申告と年末調整の両方が必要なケースとは?
-
もしも個人事業主がバイトをしたら?副収入がある場合は確定申告が必要