政治資金パーティーの裏金問題、自民党は能登半島地震被災地へ5億円の寄付を検討
自民党は3月13日、派閥の政治資金パーティーの裏金問題を巡り、安倍派議員ら85人が受け取ったキックバック相当額を、能登半島地震の被災地に寄付することを検討していると明らかにしました。
野党からキックバックを個人所得として納税しないことは、脱税に当たると反発を受けており、これらの批判を回避する目的があると指摘されています。
議員らの寄付で「寄付金控除が適用されるのでは」と国民から疑問の声も
政治資金パーティーにおいて、安倍派ら85人が政治資金収支報告書に記載しなかった裏金は、2018〜2022年の5年間で総額およそ5億7,949万円に上ります。(離党・除名となった議員らを除く)
裏金を受け取った議員の中には、既に使用したと報告した議員もいるとされていますが、執行部は全額分を寄付させる見通しです。
また、被災地へ寄付をすることで、寄付の合計額に応じて所得から課税所得を差し引くことができる「寄付金控除」が適用される可能性もあり、国民からは、「裏金議員たちが寄付をすることで、議員の節税対策になるのでは?」と疑問の声も挙がっています。
現在石川県が受け付けている「能登半島地震に係る災害義援金」は「特定寄付金」に該当し、寄付金控除の対象となります。控除できる額の上限はありますが、確定申告をすると、寄付した義援金のうち2,000円を超える部分は所得税の寄付金控除、住民税の税額控除が受けられるという仕組みです。
他にも、政治資金パーティーで集めた資金に関しては、原則非課税とされていますが、使用用途が不明な金額に対しては、議員個人の「所得」とみなして課税される可能性があります。
つまり、申告していない裏金は、加算税の対象にもなり得るということです。
加算税とは、「過少申告加算税」「無申告加算税」「重加算税」など、所得税などの申告をしない場合に課せられるペナルティのことですが、特に「重加算税」の課税割合は重たく、仮装隠蔽と判断された場合は最大40%の加算税が課せられます。
神奈川横浜市を中心に活動しているWebライターの澤田です。2023年3月にFP3級を取得、2023年7月にFP2級を取得しました。新しく身につけた専門知識を活かし、あなたの悩みを解決できるわかりやすい記事を目指しています。
新着記事
人気記事ランキング
-
「新型コロナ」10万円給付申請に必要な書類は?~申請・給付早わかり~
-
売上半減の個人事業主に、100万円の現金給付!中小企業も対象の「持続化給付金」を解説します
-
「新型コロナ」対策で、中小企業の家賃を2/3補助へ世帯向けの「住居確保給付金」も対象を拡充
-
「新型コロナ」対策でもらえる10万円の給付金には課税されるのか?高所得者対策は?
-
法人にかかる税金はどれぐらい?法人税の計算方法をわかりやすく解説
-
新型コロナで会社を休んでも傷病手当金がもらえる!傷病手当金の税金とは
-
増税前、駆け込んでも買うべきものあわてなくてもいいものとは?
-
法人が配当金を受け取った場合の処理方法税金や仕訳はどうなる?
-
【2024年最新版】確定申告と年末調整の両方が必要なケースとは?
-
もしも個人事業主がバイトをしたら?副収入がある場合は確定申告が必要