CASE 01
そもそも税理士さんをつける必要があるのだろうか?そこから相談できたのは良かったです。
税理士さんを紹介して頂くと同時に青色申告にも挑戦することに。
税理士顧問料
事例 1 |
青色申告に変更!丁寧なサポートで数字を把握。 |
はじめて税理士をつける |
|
月額顧問料 2万円 決算申告料 なし |
手書きでした
マッサージ店を営んでいます。
最短で10分のコースもありますので、お昼休みの時間帯などは結構込み合っていますし、普通の整骨院などよりもお客さんの回転は早めです。
今までは税理士の先生も付けていなかったですし、手書きでノートに帳簿を付けている程度。申告も白色でした。
税理士に払う顧問料や手間が増える事を考えると、無理して青色申告しても大して変わらないんじゃないか?なんて勝手に決め付けていて、やろうなんて思ってなかったです。
話だけでも聞いてみようかと
今から思えば税務に関しては、正直いい加減に考えていたと思います。
ビスカスさんへ税理士無料紹介の電話をした時も、正直なところこのままで行こうか、税理士の先生に会ってみようか、そもそもそこから悩んでいた状態だったんですよね。
電話で対応してくれたコーディネーターの方が、非常にまっすぐで熱い方で、自分はそういう人が好きなので、つい話聞いてみようかなという気分になって…最後には、先々考えると会った方がいいんじゃないかと思うように変わってしまっていましたね(笑)
驚きの連続
実際に面談で白色申告から青色申告にした場合に、うちの場合だとこれくらい違うと具体的に出して頂いて、どれだけ自分は損していたんだと驚きました。
適当に付けていた帳簿も先生に書き方の指導をしてもらった所、今まで見えてこなかった数字を把握できてさらに驚きました。
今では、青色申告もできるようになりましたし、帳簿をしっかりと付ける楽しさなども感じるようになってきました。
先生に訪問して頂いた時は、帳簿に関してや業界の税務の最新情報など、いろいろな事を教えてもらっています。
CASE 02
自分自身が、簿記の経験が無かったので初期指導からみてくれる税理士の先生を探していました。
先生探しが難航している中で、税理士無料紹介業を行っている、ビスカスさんを知りました。
税理士顧問料
事例 2 |
青色申告に変更!丁寧なサポートで数字を把握。 |
はじめて税理士をつける |
|
月額顧問料 1.5万円 決算申告料 12万円 |
個人診療所開業
ビスカスさんに相談した当時は、まだ他の整骨院に勤めている状態で、数ヶ月後に退職予定でした。 勤め先の系列でFC化して個人院を開業する予定だったので、店舗の準備なども進んでおりました。
勤務先の整骨院を見てくれている先生に、ウチの税務もお願いしようと思っていたのですが…ご高齢なのもあってなのか、新たな顧問先の受け入れはセーブしているという事で、断られてしまいました。
会計ソフトを使いたい
前の整骨院は丸投げ状態で経理を頼んでいましが、自分の院を出すタイミングで数字もきちんと把握していきたかったので、会計ソフトを使っての自計化に挑戦してみようと決意。
とはいえ自分は、簿記の経験がまったく無かったので、初期指導からみてくれる税理士の先生を探す必要がありました。 さらに会計ソフトの種類によっても対応できる方とできない方がいたり…。
また、売り上げもまだまだこれから、という状況のため費用もなるべく抑えたい、という本音もありました。
勤務先での業務と開業準備をしながらの税理士探しはなかなか難航しました。そんな時、税理士無料紹介を行っている、ビスカスさんを知りました。
気が付かない部分も
こちらの要望を伝えると、すぐにピッタリの税理士さんを探して連れて来てくれてビックリでしたね。その場ですぐにお願いすることに決めました。
会計ソフトを使った経理の仕方を、時間を作って講習をしていただきました。 ど素人だった自分にもわかりやすく教えてくださったので今ではだいぶ慣れて、あまり負担を感じることなくできています。
また、税務はもちろんですが備品や機材がらみの経費や管理面での事なども、自分では気が付くことがなかっただろうと思うような部分にアドバイスもらっていまして。 先生に会っていなかったら、自分の整骨院はどうなってしまっていたのだろうと、時々恐ろしく感じるほどです…
CASE 03
事業が安定してきた事によって、 経理の自計化を考える余裕が出てきました。
以前から見てもらっていた、顧問の先生に相談したところ、疑問に思う対応をされてしまいました・・・
税理士顧問料
事例 3 |
会計ソフトで自計化。顧問料の削減に成功! |
月額顧問料 3万円 決算申告料 10万円 |
|
月額顧問料 2万円 決算申告料 10万円 |
自計化にチャレンジしたい
鍼灸院を経営しています。 口コミや紹介などで患者さんも増えてきてくれたおかげで、売上も安定してきました。
これまではできるだけ集客に専念できるように、顧問の税理士に「丸投げ」の状態で経理をお願いしていました。院の経営が軌道に乗ってきて精神的にも余裕が出てきたので、顧問料の節約にもなるし、自計化を始めようと考えました。
予想外の返答で疑問も
まずは今の顧問の先生に、自計化する為のアドバイスを頂こうと考え、訪問して頂いた時に相談してみました。
自計化してみようと思っている旨を伝え「会計ソフトはどんな物がよいか」「使い方のサポートはしてもらえるか」などを伺ってみると…
「自計化するのならば、ウチの事務所指定のソフトを使ってしてほしい。ソフトのレンタル料金+使い方のサポート代として月々○○円払ってください。」という予想外の返答が。
自計化することで、確かに顧問料事態は値下がりするようでしたが、結局、追加される料金を足すと前と対して変わらない金額になっていました。
この対応に違和感を感じ、ビスカスさんに相談させていただきました。
比較してみないとわからなかったこと
相談させてもらってすぐに分かった事は、会計ソフトのレンタル費用などは先生の言い値で、本来はもっと安く使えるとの事や、指定されているソフト以外の市販ソフトでも、対応してくれる先生はたくさんいるということ。
すぐに変えるのは勇気がいるので、まずは他の先生とサービスを比較検討してみようということになりました。
前の先生にもお世話になりましたが、会計ソフトの対応面と顧問料の面から結局、変更することに決めました。前顧問に変更を申し出ると、粘り強く値下げ交渉をされたり、解約を決めた途端冷たくなったり、ということもありましたが…。
新しい先生は適切な費用で、親切にサポートして頂いていますので満足しています。自計化することで、自分でも数字をより意識するようになったことも良かったです。