このようなお悩みもご相談ください
記帳代行・経理代行とは、「帳簿の作成を、(税理士や会計事務所、アウトソーシング業者が)代行するサービス」を指します。
税理士に記帳代行・経理代行を依頼する場合は、レシート・領収書・通帳コピーなどの証票書類を税理士に送付後、税理士事務所でデータ入力・帳簿作成という流れになります。
そのため、証票書類がきちんと整理されているかどうかが重要ですが、それ以外の業務は税理士に依頼することが可能なのです。
記帳代行と経理代行では、業務範囲が異なります。
記帳代行は、帳簿作成が主な業務範囲となり、
経理代行は、記帳代行業務に加えて、領収者や請求書の管理、入出金管理や、取引先への支払いなども含めた経理全体が業務範囲となります。
もちろん依頼する業務内容や範囲によって、月額顧問料は異なりますので、ご自身の状況と合わせて確認することをおすすめします。
記帳に必要な書類を税理士事務所に郵送するだけで、仕訳から帳簿作成まで完了させて、返送してもらえるように依頼することも可能です。
本業が忙しくなった場合や、自社で経理事務を担当する方がいない場合は、経理代行・記帳代行を利用することで様々な恩恵を受けることで、 毎月の作業時間やコストの削減につながる、なかなか把握しきれない最新の法改正等にも対応してもらえる等のメリットがあります。
もちろん、お客様の社内機密情報は厳守いたしますので、安心してご依頼ください。
記帳代行・経理代行を税理士に依頼することで、領収書や伝票などの枚数などに応じて、一般的には月額料金が変わります。
また、帳簿の内容がリアルタイムで確認できないことで、現状の経営状況の把握がしづらいケースも発生する可能性があります。
税理士に依頼する場合は、契約前に、月額料金や作成した帳簿の確認方法など、きちんとすり合わせをしておくことが大切です。
税務会計のプロである税理士に記帳代行を依頼することで、記帳作業の手間が省けるだけでなく、今まで見逃していて、計上できていなかった経費や、今まで知らなかった控除制度の適用など、様々な節税対策の提案を受けられることも大きなメリットです。
場合によっては、毎月の記帳代行費用以上の節税につながり、年間のコスト削減になることもあります。
記帳代行の料金は、仕訳数(領収書や伝票の枚数)により決まります。 ただ、実際にかかる金額は、お客様のご状況により異なります。 詳細な料金は、税理士に見積りをご依頼することをおすすめします。
仕訳数 | ~200枚 | 201~300枚 | 301~400枚 | 401~500枚 | 501枚~ |
---|---|---|---|---|---|
料金 |
15,000円 | 20,000円 | 25,000円 | 30,000円 | 35,000円 |
※税理士顧問料については 税理士顧問料の適正価格をご覧ください。
事例 1 |
年商1,500万円 建設業のひとり親方(個人事業)のお客様 |
||
---|---|---|---|
初めて税理士をつける | 月額顧問料 1万円 決算申告料 10万円 |
事例 2 |
年商3億円 クリニック経営(医療法人)のお客様 |
||
---|---|---|---|
月額顧問料 6万円 記帳代行料 2万円 決算申告料 30万円 |
月額顧問料 5万円 記帳代行料 2万円 決算申告料 25万円 |
事例 3 |
年商4,000万円 漫画家(法人)のお客様 |
||
---|---|---|---|
月額顧問料 3万円 記帳代行料 2万円 決算申告料 15万円 |
月額顧問料 2万円 記帳代行料 2万円 決算申告料 10万円 |