税金の申告内容が正しいのか、税務署が会社の帳簿などを調べに来る「税務調査」。やましいところがなくとも、できれば避けたいものです。そのために、何か対策はあるのでしょうか? もし調査の対象になったときには、どう対応するのがいいのか? 中野竜爾先生(中野会計事務所)に、過去の税務調査の事例を交えてお話しいただきます。
「税務調査」を避けるには? 来たらどうする?
2020/3/23
税務調査にもいろいろある
この一般調査の場合、強制調査のように調査官が突然やってくるということは、基本的にありません。税理士に税務申告を依頼している場合には、税務署からまずその税理士に連絡が入るのが普通です。
ただし、同じ任意調査にもかかわらず、国税局資料調査課という部署が担当する場合には、ちょっと状況が違います。彼らは、突然会社にやってきて、マルサばりの「高圧的な」調査を行うのです。私のお客さまのところに、この資料調査課が入り、調査に立ち会ったことがあるんですよ。
任意調査では、税理士の立ち合いを求める
税務調査のリスクを減らす「書面添付」とは?
この書面添付がある場合には、もし税務署が税務調査に入ろうと思ったら、その前に税理士が意見を述べる機会を設けなければならないことになっています。税理士による書面添付があること自体が調査の抑止力になりますし、あらためて税理士の説明を聞いて、調査をやめることもあるわけです。
私のお客さまの社長に、「書面添付はいりません。税務調査はウエルカムだから」という方がいます。その理由は、「調査が入ると、社内がピリッとするから」。自社の経理に自信があるから、社長は税務署員と堂々と対応し、実際に結果も問題なし。ハラハラしながらその姿を見ていた社員たちは、「やっぱり、社長はすごい」と。(笑)
- 税理士・税理士事務所紹介のビスカス
- 先生、教えて!
- 税務調査
- 「税務調査」を避けるには? 来たらどうする?
中野竜爾(税理士)
中野会計事務所 所長
平成元年に開業以来、経営者が持つ百人百様のニーズに対して、中小企業を数字の面からサポート。「予算管理」と「決算前の納税予測」を2本柱に、『未来志向』の経理を相場の税理士報酬にて提供し、お客様の発展に貢献することを使命としている。相続税も100件以上の申告実績あり。
URL:https://nakanotax.com/
-あなたにおすすめの記事-
-あなたにおすすめの記事-
-
そのとき問われる、あなたの「説明力」 ~「税務調査」にはこう臨む・その2~
2019.4.16
-
調査官が来るのは、8月から12月。そのわけは? ~「税務調査」にはこう臨む・その1~
2019.4.15
-
「税務調査」を知っていますか? それは「日程調整」から始まる
2017.6.12
-
技術に立ちはだかる「領収書の壁」 ~「フィンテック会計」で、納税はどう変わる? ・その2~
2019.4.19